本体は↓
 https://dairyreport-ray.hatenablog.com/ 
 

3日(金)。
午前、特許解読。
午後会議。
特許読み合わせ。今後も毎週やるとのこと。宿題たんまり。
改造。ひとまず完了。
東京対応がヒートアップしているらしく、F先輩がグロッキー状態。異常なスケジュール。
20時半退社。

晩ごはんは家で。だがなにも準備していなかったため、パスタにするもパスタソースがない。
冷蔵庫に眠っていたウインナーをボイルし、シーチキンの缶詰を2缶あけてかける。それなりにおいしくいただけた。
旅行準備。
0時頃には床につくが、ねむれない。シーチキンのせいか喉が渇くし、空気も蒸し暑い。
デレステは120万くらいまで。



4日(土)。
5時頃おき。
朝ごはん。デレマスライブをもう一度最初の方をみて気持ちを上げて出発。
2人をボクの車で迎えに行く。6時半前に2台で彦根をでる。
富士山へ。

11時頃には富士山着。非常に空いていた。
周辺のイオンモールでお昼。買い物して富士山2合目のキャンプ場へ。
テント泊する人の設営見学。テントもありかもしれない。
自分のもってきたイスでくつろぎ。富士山はモヤがかかって全く見えない。
BBQ準備。16時には食べ始め。
銭湯へ。下山して30分くらいの距離。
戻って花火。カメラうまい人に花火で字を書いた写真とってもらう。いいでき。
星をみながらデレステ。150万くらいまで。
夜になると寒いくらいで気温は20℃くらいだった。コテージ泊。毛布がうれしい。



5日(日)。
6時ごろおきる。5時頃一瞬だけ富士山がみえたらしい。
散歩で眠気覚まし。野外デレステ
9時頃出発。
5合目まで富士山に車で登る予定だったがマイカー規制のためあきらめ。近くのマクドで朝食。
近くの商店街で軽食。
浜名湖へ。

2時間運転してうなぎパイファクトリーへ。カフェでうなぎパイスイーツを食す。
ホテルへ。めっちゃ部屋でかい。
12畳くらいに3畳くらいの小部屋。トイレが2つ。
温泉。食事。食事も全部おいしい〜〜。ちょうど花火があがるらしく部屋から見える場所に案内してもらえる。
部屋に戻ってだらだらデレステ
お風呂。
デレステ170万くらいまで。余裕で完走できそう。
大富豪が盛り上がる。
艦これのかわいい子ベスト15くらいを選出&選出してもらう。



6日(月)。
6時頃おきる。
デレステ
8時に朝食バイキング。
部屋で引き続きデレステ。完走。。。やったー。
10時前には出発。

近くのフラワーガーデンをのぞく。めっちゃくっっちゃ暑い!!!
近くのオルゴールミュージアムへ。ロープウェイにのっていく。興味深い話がきける。
うなぎを食べに行く。人気店。関東風の食べ方でもちもち系うなぎ。おいしい!
鍾乳洞のぞいて涼をとって彦根へ。帰りもまあ空いていた。
17時半頃には帰宅。

デレステ。イベ曲の初フルコン。
めっちゃスキル発動率がよかった気がする。間違いなく金トロ。
晩ごはんはご飯炊いて適当に食べる。カメラのデータ整理など。



7日(火)。
10時過ぎ起床。
片付けや洗濯など。帰ろうとおもっていたがちょっとしんどい。やめとく。
家でだらだら。デレマス5thライブ視聴。よかった。その曲か〜ここできたか〜っていうのが楽しい。追い風すき。
晩ごはんはとんかつ食べに行く。
テレビをみたら琵琶湖花火大会生中継やっていた。帰っていたら大渋滞に巻き込まれていた。



8日(水)。
10時頃起床。アニメいろいろ消化。
16時頃出発。明石へ。
久しぶりの実家。世界樹Xが届いていたので開封
職業多すぎでキャラ作りとパーティ構成考えるだけで時間がかかる。
ヒーロー、ナイトシーカー、ドクトルマグス、ミスティック、レンジャーで試しに。



9日(木)。
世界樹Xすすめる。敵が硬い。一匹目のボスはギリギリだった。。。
ドクトルマグスいると役に立つといえば役に立つけど、ひま時間が多いし、
バフまける役がいないと不安と感じてなくなくかえる。プリンセスと交換。

実家にいるとなにかと眠たくなる。