本体は↓
 https://dairyreport-ray.hatenablog.com/ 
 

24日(金)。
プログラムさわる。概ねできたが躓く。わからん。
21時半まで粘って退社。
残業時間がきつい。

晩ごはんはBigboyに。



25日(土)。
昼過ぎに明石へ出発。17時半ごろ到着。
バドミントン。



26日(日)。
朝からバドミントン大会。
シングルスは足の曲がってガクガクのおじいちゃんに足がガクガクになりながら勝つ。2戦目に高校生に敗北。
ダブルスは6戦全敗。ミスが多い。
なんとか規定時間16時で終わらせられた。あせる。
体がばきばき。足も手もなにかの拍子でつりそうになる。

ガストで晩ごはん。友達の赤ん坊に癒やされる。
スマブラして2時頃解散。



27日(月)。
おやすみ。暑くて8時前起き。
世界樹触って昼寝。
お父さんの高齢仲間のPCの調子がわるいということでちょっとみる。8年前にしてはよく動いている。
メモリが2GしかつまれてないのでWindows起動するだけでいっぱいいっぱいな印象。どうしようもない。
22時前には彦根へむけて出発。日が変わる頃あいで帰宅。



28日(火)。
ケーブルづくりとプログラム修正。バグ原因みつかる。日をおいたほうが良い。
運用できる状態までなんとかもっていく。
20時半頃退社。

買い物。
晩ごはんは買い物のメンチカツ。
アニメいろいろ。



29日(水)。
8時前起き。9時出社。
研修。17時まで。グループワーク中心。まあためになった。また明日も。
事務所もどる。
まだ設計途中の開発アイテムが台湾受注確定。9月末にものの手配開始のスケジュールをひかれる。
超加速でげんなり。
先輩と相談。協力企業さんどこもいっぱいで設計リソースがない。もー。
残業なしの予定だったが20時頃まで。

帰宅。
晩ごはんは肉じゃが。
明日も早起き。
シャニマス。さくやでWING優勝。